MENU
一般的なご葬儀は、下記のような流れで行います。
病院等ご自宅以外でお亡くなりになった場合、寝台車にてお迎えに上がります。まずは当社までお電話下さい。
《 24時間・365日受付 》いつでもご連絡ください
0120-76-0878
もし、マンション・アパート等で安置が不可能な時はご相談下さい。安置場所をご準備致します。ご自宅に安置の際、自宅用祭壇(枕飾り)をご用意致します。
お式の日程・内容等についての具体的な打ち合わせを致します。
ご予算・式場・宗派・会葬者への応対等、当社スタッフがお客様のご要望をしっかりとお聞きし、すべてにご納得頂いた上で、お式の準備へと進ませて頂きます。
近親者によりご遺体を御棺に納め、安置します。
その際、生前に故人が愛用していた物(燃やせる物)も一緒に納めます。
通夜の式次第は、宗派や会場によって多少異なりますが、一般的には次のような順序で勧められます。
●遺族・親族 着座 ●僧侶入場 ●開式の辞 ●読経 ●焼香 ●僧侶退席 ●閉式の辞
葬儀の式次第は、宗派や会場によって多少異なりますが、一般的には次のような順序で勧められます。
●遺族・親族 着座 ●僧侶入場 ●開式の辞 ●読経 ●焼香 ●僧侶退席 ●閉式の辞
閉式の辞のあとは、お別れお花入れの後、火葬場へと出棺します。
火葬中は控え室で収骨を待ちます。
ご収骨の際は、二人一組で一緒にお骨を拾い骨壷に収めます。
本来、初七日法要はご命日から七日目に行うものでしたが、最近では葬儀の読経に続いて初七日法要を行うことが多くなっています。
法要のあと、精進落としの席で僧侶や世話役、お手伝いいただいた方々をもてなします。